2010年11月11日
カンカンカン!
フィールドに響くカンカンカン。。これを持ってなかったときに「ペグを打つ音と違うなぁ」って思っていました。。(無知でごめんなさい。。笑)
ある日、かあちゃんが「パイルドライバー手に入れたよ」ととおちゃんに。。
とおちゃんは「???」。。工具の一種かと思ってさほど興味を示さず。。

で、キャンプに行ったときにかあちゃんが「これがあると便利だよぉ、ここにランタンかけるの」と
この時点でとおちゃんはまだこれがパイルドライバーと気づかず。。
「へぇ、便利やなぁ、知らない間にこんなの買ったんだねぇ」なんて。。
このあともちろんかあちゃんから呆れられました。。笑

そんなパイルドライバーですが、先端はかなり尖っているんですよね。
これで固い地面にも打ち込めるんですね。。

つなぎ目が2箇所あるんですが、これで高さ調整するのと、
地面に打ち込むときにこのつなぎ目がハンマーの役割をするんですよね。
これに感動。。笑

地面に打ち込んであると倒れる可能性も少なくなりますよね。
これで様々な場所に設置できるし、必要に応じて移動できるしね。
でも今でも「パイルドライバー」と聞くと。。とおちゃんはプロレス技を思い出しちゃう。。爆
ランキングに参加しています、
読んだよぉと下のボタンをクリックいただけると励みになります。

にほんブログ村
ある日、かあちゃんが「パイルドライバー手に入れたよ」ととおちゃんに。。
とおちゃんは「???」。。工具の一種かと思ってさほど興味を示さず。。

で、キャンプに行ったときにかあちゃんが「これがあると便利だよぉ、ここにランタンかけるの」と
この時点でとおちゃんはまだこれがパイルドライバーと気づかず。。
「へぇ、便利やなぁ、知らない間にこんなの買ったんだねぇ」なんて。。
このあともちろんかあちゃんから呆れられました。。笑

そんなパイルドライバーですが、先端はかなり尖っているんですよね。
これで固い地面にも打ち込めるんですね。。

つなぎ目が2箇所あるんですが、これで高さ調整するのと、
地面に打ち込むときにこのつなぎ目がハンマーの役割をするんですよね。
これに感動。。笑

地面に打ち込んであると倒れる可能性も少なくなりますよね。
これで様々な場所に設置できるし、必要に応じて移動できるしね。
でも今でも「パイルドライバー」と聞くと。。とおちゃんはプロレス技を思い出しちゃう。。爆
ランキングに参加しています、
読んだよぉと下のボタンをクリックいただけると励みになります。

にほんブログ村
Posted by ひでき at 00:00│Comments(12)
│パイルドライバー
この記事へのコメント
おはようございます。
自分も買いましたよ。SPの安い方です。
プロレス技からネーミングしたんでしょうけど...初めて聞く時はみんなそう思うでしょう!
自分も買いましたよ。SPの安い方です。
プロレス技からネーミングしたんでしょうけど...初めて聞く時はみんなそう思うでしょう!
Posted by takachiファミリー at 2010年11月11日 08:38
こんにちは(^-^)
パイルドライバーは便利ですよね♪
うちはランタンのほかに、傘とか帽子とかなんだかいろんな物をかけてます(笑)
でも、乱暴に(?)扱ったせいか
下の部分が曲がってしまってます(;´∀`)
パイルドライバーは便利ですよね♪
うちはランタンのほかに、傘とか帽子とかなんだかいろんな物をかけてます(笑)
でも、乱暴に(?)扱ったせいか
下の部分が曲がってしまってます(;´∀`)
Posted by みぃちゃん。
at 2010年11月11日 09:17

こんちには
うちも持ってますよ~。
この『脳天杭打ち』(笑)
まだ1回しか使ってないけど・・・(泣)
うちも持ってますよ~。
この『脳天杭打ち』(笑)
まだ1回しか使ってないけど・・・(泣)
Posted by Kedama
at 2010年11月11日 13:18

>takachiファミリーさんへ
我が家も安い方のを買いました。。高い方との違いがよくわからなかったので。。笑
ネーミングしたSP社の人はプロレス好きだったんですかね。。笑
我が家も安い方のを買いました。。高い方との違いがよくわからなかったので。。笑
ネーミングしたSP社の人はプロレス好きだったんですかね。。笑
Posted by ひでき
at 2010年11月11日 22:47

>みぃちゃんさんへ
こんばんはぁ。
傘とか帽子も確かにかけられますよね。
ロープしないでいいのでとっても便利ですよね。
え!?あれ曲がるんですか?。。相当固い地面だったんですかね。。
アスファルト掘れるかなぐらいに思ってました。笑
こんばんはぁ。
傘とか帽子も確かにかけられますよね。
ロープしないでいいのでとっても便利ですよね。
え!?あれ曲がるんですか?。。相当固い地面だったんですかね。。
アスファルト掘れるかなぐらいに思ってました。笑
Posted by ひでき
at 2010年11月11日 22:48

>Kedamaさんへ
こんばんはぁ。
あはは、脳天杭打ち。。久しぶりに聞きました。。
仕事が少しでも休みなればいいですね。
そして思い切りこれを地面に打ってくださいな。笑
こんばんはぁ。
あはは、脳天杭打ち。。久しぶりに聞きました。。
仕事が少しでも休みなればいいですね。
そして思い切りこれを地面に打ってくださいな。笑
Posted by ひでき
at 2010年11月11日 22:50

曲がるのは、抜くときなんです(>_<)
うにうにうに・・って回して抜くときに知らない間に曲がってました(笑)
うにうにうに・・って回して抜くときに知らない間に曲がってました(笑)
Posted by みぃちゃん。
at 2010年11月12日 09:05

>みぃちゃんさんへ
ひえぇ、抜くときですか。。気をつけようっと。
うんうん、うにうにって抜いてる、そういえば。。
曲がるのは避けられないのかも。。曲がったら買ってねってことだね。。
さすがSP社。。笑
ひえぇ、抜くときですか。。気をつけようっと。
うんうん、うにうにって抜いてる、そういえば。。
曲がるのは避けられないのかも。。曲がったら買ってねってことだね。。
さすがSP社。。笑
Posted by ひでき
at 2010年11月12日 18:53

再び(笑)
パイルドライバーで曲がったのを直すのをSPの店長さんに聞いたら
1000円で交換してくれるって言ってましたよ(笑)
(曲がった、下の部分だけね)
結局うちは直していませんが・・・(;´∀`)
パイルドライバーで曲がったのを直すのをSPの店長さんに聞いたら
1000円で交換してくれるって言ってましたよ(笑)
(曲がった、下の部分だけね)
結局うちは直していませんが・・・(;´∀`)
Posted by みぃちゃん。
at 2010年11月12日 19:04

>みぃちゃんさんへ
とおちゃんも再び。。笑
へぇ、交換してくれるんですか。。1000円というのが微妙だけど。笑
いつまでも持つかなぁ。。おおざっぱなO型とおちゃんはうにうにってやって抜けないと力任せに抜きそう。。爆
気がつけば修理5回以上やって。。もう1本買えば良かったってなってそう。。ガハハ
とおちゃんも再び。。笑
へぇ、交換してくれるんですか。。1000円というのが微妙だけど。笑
いつまでも持つかなぁ。。おおざっぱなO型とおちゃんはうにうにってやって抜けないと力任せに抜きそう。。爆
気がつけば修理5回以上やって。。もう1本買えば良かったってなってそう。。ガハハ
Posted by ひでき
at 2010年11月12日 19:24

パイルドライバー・・・ 私も最初はプロレス技だと・・・^^;
我が家も外にも出ないくせにランタンスタンド検討中
パイルドライバーは便利 でも壊れちゃう話もチラホラ・・・
開き足タイプはいくらペグダウンして固定できると言っても
足を引っ掛けそう・・・
ん~~~~
我が家も外にも出ないくせにランタンスタンド検討中
パイルドライバーは便利 でも壊れちゃう話もチラホラ・・・
開き足タイプはいくらペグダウンして固定できると言っても
足を引っ掛けそう・・・
ん~~~~
Posted by 晴パパ
at 2010年11月12日 23:56

>晴パパさんへ
こんばんはぁ。
ですよねぇ。。よかったぁ、とおちゃんだけじゃなかったんですね。笑
確かにカンカンカンって結構な音なので壊れないかな?って心配になります。。でも道具はいつか壊れるからいいかってね。アハハ
同じ目的でいろんなものが揃ってると悩みますよねぇ。。
ん~~~ってわかります。笑
こんばんはぁ。
ですよねぇ。。よかったぁ、とおちゃんだけじゃなかったんですね。笑
確かにカンカンカンって結構な音なので壊れないかな?って心配になります。。でも道具はいつか壊れるからいいかってね。アハハ
同じ目的でいろんなものが揃ってると悩みますよねぇ。。
ん~~~ってわかります。笑
Posted by ひでき
at 2010年11月13日 01:09

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。