2010年12月14日
インナーシャツ
日曜日にWILD-1に行ったときにウェアがたくさんあって。。かあちゃんがいろいろ物色中に思い出した!
とお「そういえばインナーシャツって1着しかないよね。。ユニクロのヒートテック。
」
かあ「あ、下着ね。笑」

とお「ヒートテックだよ。。他のもう1枚買おうかな。」
かあ「ここのは高いよ、パパ着ると下着にしか見えないから。。ボソッ」
とお「し、下着ならユニクロでいいか。
」
あえなく「見るだけ」になりましたが。。結構するんですね、インナーシャツ。笑

ミズノ(MIZUNO)ブレスサーモ・ライトインナー長袖ジップネックシャツ
これ以外にもパタゴニアのインナーもなかなか値段なんですね。。
設営などで汗かいたら着替えるにかぎるかな。。ガハハ
お急ぎでなければポチッとクリックいただけると、とても嬉しいです。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
とお「そういえばインナーシャツって1着しかないよね。。ユニクロのヒートテック。

かあ「あ、下着ね。笑」

とお「ヒートテックだよ。。他のもう1枚買おうかな。」
かあ「ここのは高いよ、パパ着ると下着にしか見えないから。。ボソッ」
とお「し、下着ならユニクロでいいか。

あえなく「見るだけ」になりましたが。。結構するんですね、インナーシャツ。笑

ミズノ(MIZUNO)ブレスサーモ・ライトインナー長袖ジップネックシャツ
これ以外にもパタゴニアのインナーもなかなか値段なんですね。。
設営などで汗かいたら着替えるにかぎるかな。。ガハハ
お急ぎでなければポチッとクリックいただけると、とても嬉しいです。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
Posted by ひでき at 01:08│Comments(12)
│インナーシャツ
この記事へのコメント
おはようございます!
ヒートテック3枚程持ってます。
MIZUNOのも持ってますが、ほとんどスノボでしか着てません。
自分的感想ですけど、ヒートテックと大して変わらないと思います。
そして先日はguでキャンプ用のインナーとして使用するため、フリースハイネックを490円で購入しました。
色々出費が多いのでインナーにお金は掛けられません・・・
ヒートテック3枚程持ってます。
MIZUNOのも持ってますが、ほとんどスノボでしか着てません。
自分的感想ですけど、ヒートテックと大して変わらないと思います。
そして先日はguでキャンプ用のインナーとして使用するため、フリースハイネックを490円で購入しました。
色々出費が多いのでインナーにお金は掛けられません・・・
Posted by HARU at 2010年12月14日 08:09
▼HARUさんへ
おはようございます。
この間いろいろ見るとほんと値段はピンキリなんですよね。
そんなに効果が違うのかと思っちゃいますよね。笑
冬登山するような方にはこういうのが必要なのかもですね。
とおちゃんもヒートテックをあと1,2枚買おうかと思ってます。
フリースハイネックも見てみますねぇ。
490円は惹かれますねぇ。
おはようございます。
この間いろいろ見るとほんと値段はピンキリなんですよね。
そんなに効果が違うのかと思っちゃいますよね。笑
冬登山するような方にはこういうのが必要なのかもですね。
とおちゃんもヒートテックをあと1,2枚買おうかと思ってます。
フリースハイネックも見てみますねぇ。
490円は惹かれますねぇ。
Posted by ひでき
at 2010年12月14日 08:26

こんにちは(´∀`)
インナー我が家もヒートテックですね(笑)
確かにピンキリですが、お山用にとノースフェイスのインナーを買ったら
格段に違いました(笑)・・・もちろん、値段も(;´∀`)
(汗の乾き・暖かさ・・・など)
普段の生活なら、ヒートテックより少し安い
「ヒートファクト」も気になります(´∀`)
インナー我が家もヒートテックですね(笑)
確かにピンキリですが、お山用にとノースフェイスのインナーを買ったら
格段に違いました(笑)・・・もちろん、値段も(;´∀`)
(汗の乾き・暖かさ・・・など)
普段の生活なら、ヒートテックより少し安い
「ヒートファクト」も気になります(´∀`)
Posted by みぃちゃん。
at 2010年12月14日 14:33

こんにちは。
我が家もヒートテックですよ!家族みんな2枚ずつかな。子供たちは3枚だなあ。同じように、他の出費が大きいので、ウェアまで回りませんね。
でも一通りアウトドアブランドで揃えたいですよねー
我が家もヒートテックですよ!家族みんな2枚ずつかな。子供たちは3枚だなあ。同じように、他の出費が大きいので、ウェアまで回りませんね。
でも一通りアウトドアブランドで揃えたいですよねー
Posted by takachiファミリー at 2010年12月14日 16:38
こんばんは
ぼくもヒートテックですよ~
毎日仕事で上下です。
でも、スキー用に良いの欲しいな~と思ってますけど
ほんと高いですよね~
ぼくもヒートテックですよ~
毎日仕事で上下です。
でも、スキー用に良いの欲しいな~と思ってますけど
ほんと高いですよね~
Posted by Kedama
at 2010年12月14日 18:33

▼みぃちゃんさんへ
こんばんはぁ。
普段はヒートテックでいいですかねぇ。
山は確かに高規格なインナーの方が安心かなって確かに思います。
ヒートファクトですか。チェックしてみますねぇ。
こんばんはぁ。
普段はヒートテックでいいですかねぇ。
山は確かに高規格なインナーの方が安心かなって確かに思います。
ヒートファクトですか。チェックしてみますねぇ。
Posted by ひでき
at 2010年12月14日 22:02

▼takachiファミリーさんへ
こんばんはぁ。
我が家もヒートテックなのでマジョリティでよかったです。笑
2、3枚くらいは持っておいたほうがいいですよね。
2泊くらいするときは必要かなって思います。
オートキャンプなら着替えも十分に可能なのであまり高規格なウェアは必要ないかもしれないですね。
こんばんはぁ。
我が家もヒートテックなのでマジョリティでよかったです。笑
2、3枚くらいは持っておいたほうがいいですよね。
2泊くらいするときは必要かなって思います。
オートキャンプなら着替えも十分に可能なのであまり高規格なウェアは必要ないかもしれないですね。
Posted by ひでき
at 2010年12月14日 22:07

▼Kedamaさんへ
こんばんはぁ
仕事で使われているんですねぇって北海道ですもんね。
防寒対策が日常ですもんね。
スキー用ともなると結構いい値段がしそうですね。
こんばんはぁ
仕事で使われているんですねぇって北海道ですもんね。
防寒対策が日常ですもんね。
スキー用ともなると結構いい値段がしそうですね。
Posted by ひでき
at 2010年12月14日 22:08

こんばんは。我が家も「ヒートテック」使いです。
で、ちょっと「これいいぞ」っと最近使ってるのが、ヨーカドーの「ボディヒーター」。
ヒートテックよりお安くて、効き目はなかなか。
最近のキャンプでは、タイツと長袖のインナーを使いました。
アウトドアブランドも試してみたいんだけど、我が家はボディヒーターで十分かな。
で、ちょっと「これいいぞ」っと最近使ってるのが、ヨーカドーの「ボディヒーター」。
ヒートテックよりお安くて、効き目はなかなか。
最近のキャンプでは、タイツと長袖のインナーを使いました。
アウトドアブランドも試してみたいんだけど、我が家はボディヒーターで十分かな。
Posted by ひまたい
at 2010年12月14日 23:27

▼ひまたいさんへ
こんばんはぁ。
ヨーカドーは我が家のほんと近所にありますよ!
週末にでも見に行ってみます、ボディヒーターですね。
タイツと長袖のインナーはとおちゃんも同じです。
こんばんはぁ。
ヨーカドーは我が家のほんと近所にありますよ!
週末にでも見に行ってみます、ボディヒーターですね。
タイツと長袖のインナーはとおちゃんも同じです。
Posted by ひでき
at 2010年12月14日 23:38

ひできさん
ひまたいさん
takachiファミリーのtakachiです。
自分もタイツに長袖のインナーでーす。
ついでい靴下も!!
ひまたいさん
takachiファミリーのtakachiです。
自分もタイツに長袖のインナーでーす。
ついでい靴下も!!
Posted by takachiファミリー
at 2010年12月15日 20:05

▼takachiさんへ
こんばんはぁ。
タイツ族がここにもですね。笑
ほんわか暖かい感じがいいですよね。
全身黒タイツは忘年会あたりで使いますか?爆
こんばんはぁ。
タイツ族がここにもですね。笑
ほんわか暖かい感じがいいですよね。
全身黒タイツは忘年会あたりで使いますか?爆
Posted by ひでき
at 2010年12月15日 20:16

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。