ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年12月20日

LEDヘッドライト

LEDヘッドライト
コストコでこんなのを買ってみました。

続きもありますが、ついでにポチッととても嬉しいです。
にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ オートキャンプへ
にほんブログ村


LEDヘッドライト
かあちゃんがコストコでポチッとしてきました。「LEDヘッドライト」
3個入って1980円。。安い!?

LEDヘッドライト
夜にトイレに行くときや洗い物をしにいくときに便利ですよねぇ。

LEDヘッドライト
3メートル先でもさっちゃんを認識できます。。笑


ただ一番の問題は。。。


いつまでこの3つが揃ってるかなんです。。爆

片づけしろよぉとポチッとしていただけると励みになります。笑
にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ オートキャンプへ
にほんブログ村




この記事へのコメント
お~いいヘッドライト格安で購入ですね。
うちは夜間のトイレはヘッドライトして行くのですが、ヘッドライトしてる人見かけないのはなぜ?って毎回思っていますが、皆さん夜世中おトイレとかどうしているのか不思議です。
ひできサン達も今まで夜夜中どうしていたんですか?
Posted by らあ at 2010年12月20日 00:58
▼らあさんへ
おはようございます。
結構格安ですか、良かったです。笑

我が家は今まで懐中電灯やLEDランタンを持っていくようにしていたんですけど、手がふさがるのでヘッドライトが必要かなって。

これがあると便利ですよねぇ。
Posted by ひできひでき at 2010年12月20日 07:40
こんにちは(´∀`)

3個で1980円は安いですよ♪
我が家はお山に行くようになって、やっと買いました(笑)

普段のキャンプでは夜中のトイレも、電気は使わなかったなぁ・・・(・・;)
(今までのキャンプ場はほとんど外灯がある高規格なもので(笑))
Posted by みぃちゃん。みぃちゃん。 at 2010年12月20日 10:36
やっす~い!!我が家の旦那が好きそうな商品です(笑)やたらとLEDが好きなんですよね(笑)

キャンプのエビが旨そう!!ワンズもたくさん集まってますが穏やかに過せたようですね!我が家のチャピコにも団体でも空気がよめるような子になってもらいたいです。どんな振る舞いをするかはチャピコではなく・・・私次第なんですよね(^_^;)
Posted by チャピコママ at 2010年12月20日 12:28
こんにちは

安いですね~、うらやましい~
ぼくもヘッドライト何個か持ってますけど(仕事メイン・・・)
1個でそれ位はしますよ・・・

ヘッドライトはほんと便利ですよね~
Posted by KedamaKedama at 2010年12月20日 12:55
▼みぃちゃんさんへ
こんばんはぁ。
安いですか。いい買い物が出来ました。。よかったぁ。笑

ふもとっぱらや五光牧場はさすがにライトがないときついかなって思いました。
うちの課題はこの3つの所在が常にあるかどうかです。爆
Posted by ひできひでき at 2010年12月20日 17:21
▼チャピコママさんへ

こんばんはぁ。
わかるわかる、LEDと聞くと最先端っぽくて胸ときめくんだよね。。ガハハ

うんうん、海老まじでウマウマでしたよ。
あのね、たぶんだけどね。。穏やかなグループに入るとチャピコも大丈夫のような気がする。ママもとっても気を使うから、その空気をちゃんと感じられると思うよ。
母になったチャピコだから余計にできるような気が擦るなぁ。
Posted by ひできひでき at 2010年12月20日 17:24
▼Kedamaさんへ

こんばんはぁ。
とっても簡易なやつなのでこの安さなんでしょうねぇ。
でもトイレや炊事場までくらいならこれで十分便利ですよね。

いろいろ買っているのに、なんだかんだと今までこれを買ってなかった我が家です。笑
Posted by ひできひでき at 2010年12月20日 17:26
こんばんは。

おっと、我が家と同じもの購入ですね。
同じくコストコで購入しました。

うちはまだ、3本とも生き残ってます!!

難を言えば、角度調節ができないので、足元を照らすにはちょっとコツがいりますかね?
Posted by ひまたい at 2010年12月20日 20:06
▼ひまたいさんへ
こんばんは。

ひまたいさんと同じものを同じところで。。笑
3本とも残ってますか。。我が家も頑張りますよぉ。

確かに下のほうを照らしたいときにかなりコントロールが必要でした。
慣れですかねぇ。
Posted by ひできひでき at 2010年12月21日 00:03
こんばんは。

ヘッドライトは夜の設営には必須ですね。
ひできさん家がその可能性があるかわかりませんが、持っていたら安心のアイテムですよね!

我が家もトイレ行くときはC社のクワッドを持っていったり、SPのほおずきを持っていったりなので、ヘッドライトはしませんねー。
Posted by takachiファミリーtakachiファミリー at 2010年12月21日 01:40
▼takachiさんへ
夜の設営にも便利ですよねぇ。
我が家も場合によっては夕方からなんてこともあるかもしれないですね。

洗い物をするときは両手に洗いものを抱えている場合があるのでヘッドライトが意外に便利なんですよねぇ。笑
Posted by ひできひでき at 2010年12月21日 07:47
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
LEDヘッドライト
    コメント(12)