2010年11月18日
暮らしきるということ
バッツたちが家族になって日々暮らしていく中でとても大切にしていること。
それは「今を生きて未来へ暮らしきること」。。
後悔というほどではないが。。長男、次男が大きくなる過程でこの想いが足りなかったなぁって振り返ることがあります。親としてもっと「暮らしきる」という想いを持って暮らしていけばよかったんじゃないかとかね。。
バッツたちを家族として迎え入れてからは家族のあり方がとても変わった。
一緒に思い出を作ろう、小さいことでもいいから家族でやり遂げよう。
とても不器用な家族。。いや、とおちゃんではあるが。。
家族に関しては余力を残さず「暮らしきろう」と思ってます。
気恥ずかしいこともあるけれど、家族に感謝、バッツたち動物に感謝。周りで応援してくれる人に感謝。
「おかげさま」と「ありがとう」の気持ちでキャンプを楽しみたい、日々の暮らしを楽しみたい。
最近心が動かされた言葉に
私たちの共通言語は「言葉」ではなく「笑顔」である。「笑顔」があふれているところに「言葉」はいらないです。
週末、天気も笑顔だと嬉しいな。笑

お急ぎでなければポチッとお願いします。

にほんブログ村
それは「今を生きて未来へ暮らしきること」。。
後悔というほどではないが。。長男、次男が大きくなる過程でこの想いが足りなかったなぁって振り返ることがあります。親としてもっと「暮らしきる」という想いを持って暮らしていけばよかったんじゃないかとかね。。
バッツたちを家族として迎え入れてからは家族のあり方がとても変わった。
一緒に思い出を作ろう、小さいことでもいいから家族でやり遂げよう。
とても不器用な家族。。いや、とおちゃんではあるが。。
家族に関しては余力を残さず「暮らしきろう」と思ってます。
気恥ずかしいこともあるけれど、家族に感謝、バッツたち動物に感謝。周りで応援してくれる人に感謝。
「おかげさま」と「ありがとう」の気持ちでキャンプを楽しみたい、日々の暮らしを楽しみたい。
最近心が動かされた言葉に
私たちの共通言語は「言葉」ではなく「笑顔」である。「笑顔」があふれているところに「言葉」はいらないです。
週末、天気も笑顔だと嬉しいな。笑

お急ぎでなければポチッとお願いします。

にほんブログ村
Posted by ひでき at 00:51│Comments(6)
│日常のこと
この記事へのコメント
今を生きて未来を暮らしきること…
私もジェシカと出会い人生観が変わり、
今まで見過ごしてきたことって山ほどあった。
言葉は通じないと言うけれど、きっと人と人との関係より誤魔化しがきかないよね。
ちゃんとわかってるし、伝わってる。
私も恥じない生き方をしなくちゃです!
私もジェシカと出会い人生観が変わり、
今まで見過ごしてきたことって山ほどあった。
言葉は通じないと言うけれど、きっと人と人との関係より誤魔化しがきかないよね。
ちゃんとわかってるし、伝わってる。
私も恥じない生き方をしなくちゃです!
Posted by ジェシカ at 2010年11月18日 01:53
おはようございます。
いい記事を拝見しました(T-T)。何もコメントしません。下手に書くとぼかしちゃいそうで...。
今度焚火しながら飲みましょう!
いい記事を拝見しました(T-T)。何もコメントしません。下手に書くとぼかしちゃいそうで...。
今度焚火しながら飲みましょう!
Posted by takachiファミリー at 2010年11月18日 09:45
こんにちは
「今を生きて未来へ暮らしきる」
いい言葉に出会いました。
ありがとうございます(^-^)
「今を生きて未来へ暮らしきる」
いい言葉に出会いました。
ありがとうございます(^-^)
Posted by Kedama
at 2010年11月18日 12:21

▼ジェシカママさんへ
今目の前にいる大切な家族や動物たちと生きていくことに真っ直ぐであれば必ず暮らしきることができるはず。
向き合うことに飽きないこと、向き合うことを諦めないこと、そして明るく笑顔で向き合うこと。
必ず伝わると信じてます。
とおちゃんは不器用な人間だから、余力を残しては暮らせないことが最近わかった。。おそっ!。笑
頭は冷静だけど、心熱くですね。
今目の前にいる大切な家族や動物たちと生きていくことに真っ直ぐであれば必ず暮らしきることができるはず。
向き合うことに飽きないこと、向き合うことを諦めないこと、そして明るく笑顔で向き合うこと。
必ず伝わると信じてます。
とおちゃんは不器用な人間だから、余力を残しては暮らせないことが最近わかった。。おそっ!。笑
頭は冷静だけど、心熱くですね。
Posted by ひでき
at 2010年11月18日 21:54

▼takachiファミリーさんへ
ですね、ぜひ焚き火をしながら語りましょう。笑
どうもありがと。
ですね、ぜひ焚き火をしながら語りましょう。笑
どうもありがと。
Posted by ひでき
at 2010年11月18日 21:55

▼Kedamaさんへ
不器用なとおちゃんの標語のようなものです。
余力を残して暮らしていくことは、とおちゃんにはできないな。って
心熱く、伝えたい!と思って、かっこ悪いダサいとおちゃんでもいいかなって思ってね。
暮らしきる姿を見てもらうしかないです。
不器用なとおちゃんの標語のようなものです。
余力を残して暮らしていくことは、とおちゃんにはできないな。って
心熱く、伝えたい!と思って、かっこ悪いダサいとおちゃんでもいいかなって思ってね。
暮らしきる姿を見てもらうしかないです。
Posted by ひでき
at 2010年11月18日 21:57

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。