ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年12月17日

あ、忘れてた。。

昨日の記事で今年行ったキャンプを回顧していたんですが。。1箇所忘れてた。。

あ、忘れてた。。
8月21日~22日
西丹沢ウェルキャンプ場に1泊したんでした。。笑

あ、忘れてた。。
川遊びも兼ねてということで行ったのですが。。さすがに暑かった。

あ、忘れてた。。
日中はかなり厳しい状況で川につかりっぱなしって感じでした。

あ、忘れてた。。
かあちゃんとも「やっぱりキャンプは避暑地よねぇ」なんて言いながら。笑

でもここがほぼ始めてのテントで泊まるキャンプ。
かあちゃんのキャンプ魂に火が点いて、まずは道具を揃えよう!って沼にはまっていくのでした。

今ではとおちゃんが沼から抜けられず。。かあちゃんに白い目で見られる日々です。ガハハ

ここはデイキャンの方も多いし。。この日に限ってということなのかもしれないですが。。
ちとマナーの悪い若者が多かったです。。ウワーン

帰るときに入れ替わりで来た若者はロケット花火で仲間めがけて打ってるんですよ!
でもその仲間は逃げるし、よけるから。。めちゃくちゃ危ない。。雷

ほんとはいいキャンプ場なのかもしれないけれど。。暑さもあいまって「もう2度と行かない!」なんて怒っちゃいました。。とおちゃん小っちゃ!。。恥

だけど、最低限のマナーは守って欲しいな。。子供だってたくさんいるんだから。。

もちろんこのあとに行ったキャンプはとても素敵な出会いや出来事ばかりでしたけどね。。

結局12月16日現在、出撃8回9泊1デイということになりました。(どうでもいいことか。笑)

読んだよぉ、ポチッとクリックいただけるととても嬉しいです。
にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ オートキャンプへ
にほんブログ村



同じカテゴリー(日常のこと)の記事画像
家BBQ。。
新座犬猫里親会の譲渡会に参加させていただくことになりました。
里親会に参加させていただきました。
ピースが里親会に参加させていただきまーす!
行ってしまいましたぁ。。
ピースの去勢&代々木公園で。。
同じカテゴリー(日常のこと)の記事
 今週末は。。 (2011-10-12 01:12)
 家BBQ。。 (2011-07-18 23:40)
 元気玉を。。 (2011-07-04 23:14)
 新座犬猫里親会の譲渡会に参加させていただくことになりました。 (2011-05-31 00:02)
 里親会に参加させていただきました。 (2011-05-23 23:08)
 ピースが里親会に参加させていただきまーす! (2011-05-13 07:51)

この記事へのコメント
こんばんは。

最初はC社だったんですねー。
てっきり初めてランドロックだと思ってました。

でもたまにマナーの悪い人はいますよね。
我が家はそんなに遭遇してませんが、この間は、音楽を消灯時間まで流していた人が居ました。正確に言うと22時以降は・・・だったんで、マナー違反ではないのかもしれないけど、キャンプに来てて、自然の中にいるんだから、音楽無しに・・・と思うんですけどねー。さすがにお姉ちゃんは「うるさい!!」って言ってました。子供でさえ、そう感じて、いけないんじゃないかなって思うんだから、ちょっと考えて欲しいもんです。だったら誰かさんの家でホームパーティーでいいじゃん!って感じーーー。

とは言いつつっも、自分も気をつけなければ・・・。
Posted by takachiファミリー at 2010年12月17日 00:32
▼takachiファミリーさんへ

おはようございます。
そうなんですよぉ、最初はタープC社でテントはCS社だったんです。
何となくキャンパーだったので。
で、本格的にいろいろ揃えてみたくなって。。完全に形から入る我が家ですね。笑

マナーについては、我が家もこれからたくさん覚えていかないといけないです。
でもさすがに花火を人に向けるのはキャンプのマナーという問題ではないですよね。
自然の中で音楽聴いているのはTPOを考えて欲しいですね。
自然の中ではどんな素敵な音楽も雑音になることもありますよね。

我が家も日々学びですね。
Posted by ひできひでき at 2010年12月17日 07:48
こんばんは~


ランドロックじゃないので「これ、ひできさんのブログ?」って
二度見しちゃいました。


マナーの悪いキャンパーって最悪ですね。
癒されにキャンプしてるのに。。。


このたびブログを再開することにしました。 ホントご心配おかけしました。
これからもよろしくお願いしますね。
Posted by 3boyパパ&ママ3boyパパ&ママ at 2010年12月17日 18:13
▼ 3boyパパ&ママ さんへ

こんばんはぁ。
あはは。。夏の時点ではまだキャンパーへの踏ん切りがつかずにとおちゃんは車中泊でいいよと言ってました。笑

実はここでの少し嫌な思いをして、キャンプへ行くなら誰も来ないようなところに行こうとかあちゃんとなって。。それで道具を集め始めたんですよ。
自然に癒されに、家族との思い出を純粋に作りたいと思っているキャンパーたちが集まる場所に行けば、こんな思いはしなくていいよねって。
だからバカ者。。いや。。笑 
若者集団が集まらないようなところばかり行くことが多いかも。。
もちろんとおちゃんたちも初心者なのでこれからたくさんマナーをお勉強なんですけどね。

ブログ復活ですね。
マイペースに楽しんでくださいね。あとで遊びに行きます。
Posted by ひできひでき at 2010年12月17日 19:06
こんにちは(´∀`)

マナーが悪いキャンパーがいるキャンプ場に当たってしまうと
もうそのキャンプ場には行きたくなくなりますね (;´∀`)
Posted by みぃちゃん。みぃちゃん。 at 2010年12月18日 09:39
▼みぃちゃんさんへ。

こんばんはぁ。。
ほんと多少は仕方ないかと思いますが。。ロケット花火を打ち込まれちゃうと大きな心を持つのは難しいですね。

みんなが笑顔になるキャンプをしたいですよね。
Posted by ひできひでき at 2010年12月18日 23:57
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
あ、忘れてた。。
    コメント(6)