ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年12月10日

We are in the same camp。。

We are in the same camp。。我らは同志である。

凛と蓮が仔犬を助けるべく「華ママさん」に預けてから約10日が過ぎました。
残念ながら1頭の仔犬はやるべき手段を尽くしましたが命を救えませんでした。。
でも3頭は元気に退院して、現在は華ママさん宅ですくすくと回復、成長しております。

We are in the same camp。。
とっても嬉しい。

We are in the same camp。。
蓮はその3頭の仔犬たちの保父さんとなっているそうです、頼もしい!笑

凛は元々しつこいワンコが苦手で。だから仔犬は苦手。笑
逃げ回ってるそうです。
でもね、逃げるってすごいことなんですよ。。元来犬はテリトリー意識が強いですから、自分のテリトリーを侵されたら威嚇攻撃するんです。なのにそこから逃げる、場所をゆずることに何のためらいもない凛。
ほんと優しく穏やかに育ってくれてます

華ママさんが落ち着くまでもう少し凛と蓮を預けておこうと思います。
みんなで繋いだ命、今度はもっと幸せになるために仔犬を育むことを少しお手伝いしてもらいます。

我が家が本格的にキャンプを始めキャンプ場で出会う人々はみな。。
この「We are in the same camp」を感じさせてくれる素敵な方々ばかりです。

凛、蓮、バッツを含めた我が家もそう感じさせるキャンパーになりたいな。
それがまさに「ワンだふるキャンピング」。。

凛と蓮の様子がわかるブログはコチラ→「里親探し日記

お急ぎでなければポチッとクリックしたいただけると嬉しいです。
にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ オートキャンプへ
にほんブログ村



同じカテゴリー(凛・蓮・バッツのこと)の記事画像
バッツの1周忌でした。
旅立ち。。
12月27日バッツは2歳になりました。。
力強く。
お友達?
お互いに伝えること。。
同じカテゴリー(凛・蓮・バッツのこと)の記事
 バッツの1周忌でした。 (2012-01-18 00:05)
 旅立ち。。 (2011-01-21 08:33)
 また書けるようになったら。。 (2011-01-19 00:59)
 12月27日バッツは2歳になりました。。 (2010-12-28 01:00)
 力強く。 (2010-12-24 01:00)
 お友達? (2010-12-21 00:00)

この記事へのコメント
こんにちは

今日香ちゃんは残念でしたが・・・
とにかく良かった!
本当によかった!

We are in the same camp!

ぼくも頑張ります!
Posted by KedamaKedama at 2010年12月10日 12:40
こんにちは(´・ω・`)ノ

1頭は残念でしたが
他の仔は順調に回復されてるようで何よりです(≧ω≦)b

いのちのリレーすごく素敵です。
いのちを大切にする気持ちが思いやりのある絆を作っていく。
私はそう信じてますw
有言実行~!
私もがんばります(≧ω≦)b
Posted by wishwish at 2010年12月10日 14:16
なんか、うちの「りんれん」ががんばってるような錯覚に^m^

画像のワンちゃんたちの姿がたまりません。

We are in the same camp!
私もがんばりますよ~♪
Posted by みわりん at 2010年12月10日 15:54
こんにちは。

何も言葉はいらない...ですね。写真から十分に伝わってきます。

自分も繋いでもらった命です。

We are in the same camp!


頑張りたい...
Posted by takachiファミリー at 2010年12月10日 16:39
▼Kedamaさんへ

こんばんはぁ。
できることはやり尽くしたので残念ですけど少しは救われたのかなって思います。

同志ですよね。お互いに頑張りましょうね。
ありがとう。
Posted by ひできひでき at 2010年12月10日 21:48
▼wishさんへ
こんばんはぁ。
できることはやり尽くしてのことなので残念ですが彼女は少しは幸せだったと信じています。

何よりも心が大切。
まずは思うことからでも始めるだけでも素敵ですよね。

お互いに頑張りましょうね。
Posted by ひできひでき at 2010年12月10日 21:50
▼みわりんさんへ

こんばんはぁ。
うんうん、この間みわりん家のりん・れんと逢って触れてもらったこともパワーをもらっていると信じていますよ。

あんなに気に入ってもらって心から愛してもらいましたから。
彼らの力もちゃんと我が家の凛・蓮に注入されていますよ、ありがとう。

この間のFPⅢでもみんな同志として素敵なキャンパーさんばかりでした。
我が家も目標です。

お互いに頑張りましょうね。
Posted by ひできひでき at 2010年12月10日 21:53
▼takachiファミリーさんへ
こんばんはぁ。
見ているととても勇気が湧きますよね。

みんな同志だと思ってます。
お互いに頑張りましょうね。
Posted by ひできひでき at 2010年12月10日 21:56
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
We are in the same camp。。
    コメント(8)