ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年12月09日

週末が近づくと。。パート2

ここから年越しまで今のところ出撃予定なし。。

となると。。前回の記事「週末が近づくと。。」のパート2を書きたくなっちゃった。笑

お急ぎでなければ続きをお付き合いください。

続きに行く前にポチッとクリックいただけるととっても嬉しいです。
にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

まずは
大原オートキャンプインそとぼう
ここは我が家が年越しキャンプを予定しているところ。
なんといっても海が近い!。。バッツたちは海が大好きだから、正月早々砂浜を楽しみたい。
そして初日の出。。今年は見れるかなぁ。

道志の森キャンプ場
気軽に行ける(予約がいらない)キャンプ場、とおちゃんがよく拝見するブロガーの皆さんも行かれているので行ってみたいなぁ。
とってもマイナスイオンいっぱいで良さそう。
でも今の時期は水も出ないし、トイレ施設も閉鎖なんですって。。
野生なキャンプをするなら今の時期??。。笑

那須たんぽぽ村キャンプ広場
とってもゆるい感じのキャンプ場。。笑
我が家にとってはフリーサイトでまったりマイペースでできるキャンプ場がいいなぁ。
施設が最小限な割には4000円がどうかと思うけど。。一度どんな感じか行ってみたい。
2011年は3月下旬開始っぽい。

いろんな方のブログを読み漁ったり。。ネットで調べてるときはニヤニヤしながら見ているけど。。
ふと我に返ってみると。。キャンプに行けないストレスがフツフツと。。笑
デイでもいいから行きたいなぁ、稟議に上げるかなぁ。。

お急ぎでなければポチッとクリックしていただけるととても嬉しいです。
にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村


同じカテゴリー(日常のこと)の記事画像
家BBQ。。
新座犬猫里親会の譲渡会に参加させていただくことになりました。
里親会に参加させていただきました。
ピースが里親会に参加させていただきまーす!
行ってしまいましたぁ。。
ピースの去勢&代々木公園で。。
同じカテゴリー(日常のこと)の記事
 今週末は。。 (2011-10-12 01:12)
 家BBQ。。 (2011-07-18 23:40)
 元気玉を。。 (2011-07-04 23:14)
 新座犬猫里親会の譲渡会に参加させていただくことになりました。 (2011-05-31 00:02)
 里親会に参加させていただきました。 (2011-05-23 23:08)
 ピースが里親会に参加させていただきまーす! (2011-05-13 07:51)

この記事へのコメント
え、今年は終了なんですか?
年末まではいろいろ忙しいですからね。

我が家は今週(日・月)こそは考えているんですが、
どうやら月曜日が雨っぽいんですよね。

予報がずれて月曜も晴れそうなら、出撃です!

それより、ロックの退院おめでとうございます!!!
よかった、よかった( ^ ^ )v
Posted by amonyu at 2010年12月09日 21:41
▼amonyuさんへ

こんばんはぁ。
そうなんですよぉ。。土日どちらかに予定が入っているので泊まりは難しいんですよねぇ。
デイが限界かなぁ。。
なので、31日から年越しキャンプを予定しています。

今週出撃できたらぜひ楽しんでくださいね。
久々の出撃になりますもんね。

ロックよかったです、ありがとうございます。
Posted by ひできひでき at 2010年12月09日 23:16
こんにちは。

デビュー年は、とにかく行きたくてたまらないですよね。なんとか毎月出撃してますが、行けないストレス...は想像を絶する?

大原は自分も気になっているので、レポを楽しみにしてます。

那須のたんぽぽは、チラ見したことありますが、ほーんと何もないですよ。えっキャンプ場?って感じでした。この近くに私が唯一認める温泉があるんですよ。もうびっくり!でも金儲けに走ったようで、未就学児は入れないんですよねー。何度も要望したけで相変わらずダメですね。ここのお湯以上の所にまた巡り逢えてません。

あー、キャンプ行きたーい
Posted by takachiファミリー at 2010年12月10日 13:32
▼takachiファミリーさんへ
始めたばかりだから気持ちばかりが先走ってしまって。。笑
でもいけないとストレスですよねぇ。。アハハ

年越しで大原に行ってきますのでレポしますね。

へぇ。。そんなすごいお湯があるんですね。
ぜひ行ってみたいですね。
Posted by ひできひでき at 2010年12月10日 21:59
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
週末が近づくと。。パート2
    コメント(4)